心と身体とピラティスと運動

倉敷・早島でピラティス教室と親子コーディネーショントレーニングしているインストラクターの頭の中を整理するブログ

2018-10-01から1ヶ月間の記事一覧

インスタ映えに頼る心

もう「インスタ映え」という言葉が定着してだいぶ経つ 何か事件があると、流出しているその人の個人情報の量に驚かされる この「インスタ映え」は他者承認のツールとして手軽で最高のものではないかと思う だから、インスタ映えに頼って自分を維持している人…

本音で話すと人間関係は良くなる

人間関係が悪くなる原因は、相手に対する不信感だろう 「きっと彼は私の事を好きではない」とか、「あの人は陰で悪口を言っているんじゃないか」とか「自分の事を無視してるんじゃないか」なんて思うと相手に対して不信感が湧いてくる すると、他の事も気に…

頑張るって楽しい

頑張ることって辛い事だと思っていませんか? そう思う人は、頑張っていないけど、本当は頑張ったほうがいいなと思っている人です 頑張っていない事は、別に悪い事じゃない 頑張っていないって事は頑張る必要が無いって事 頑張る必要が無いって、なんて幸せ…

自己愛性人格障害的な嫌がらせ

自己愛性人格障害者の嫌がらせや攻撃は似たりよったり まず、直接本人に文句を言うことは少ない 本人がターゲットに対してバカだとか、嫌なやつだなんて言わない 言うとしても、持ってるものがダサいとか、趣味が悪いとか、似合ってないとか… その人の好みを…

中身と外側が一致しないのはしんどい

中身と見た目が違うと聞いて、頭に浮かぶのは、トランスジェンダーとかかな 心が男の子で見た目が女の子とかは分かりやすい でも、そんなのじゃなくて、物凄い早く心を成長させた子とかもそうだと思う 小学校に、お婆ちゃんが通うのって、想像してみてもしん…

親のお願いを断る力

親からお願い事をされた時に断る事が出来ますか? もちろん逆の子供からお願いされた時に断る事が出来ますか? 少しの事ならやってあげても良いけど、どうしてもやりたくない事とか自分の家族を守るために断らなきゃいけないこととかあったりします でも、結…

親が自己愛性人格障害者だと分かったら

親が自己愛性人格障害者だと気がつく子供はいると思います 今は情報社会なので、スマホさえあれば気がつく子供もいるでしょう 早くて中学生 遅いともう自分が年老いているかもしれません 自己愛性人格障害者に育てられた過去はもうどうにもなりません 幼少期…

子供の自己肯定感を上げるには

我が家は自己愛性人格障害者の攻撃を受ける前から子供達の自己肯定感を上げようと、試行錯誤してきました 自己愛性人格障害者の攻撃により、前よりもズタズタにされた自己肯定感にどれだけ苦しんだことか… 結論からいうと、まず子供の自己肯定感を上げたいと…

おっさんずラブが面白い

もう再放送なのだか、「おっさんずラブ」が好きだ リアルタイムで途中から見て、なぜ前半を見なかったか後悔した ちょっとポップなタッチでの問題提議が面白い 若い頃、海外で女性同士のカップルのパレードを見てなんの違和感も感じなかった 男性同士のビジ…

カイヤさんは自己愛性人格障害?

川崎麻世さんはずいぶん素敵な人なんだなあと、今回の離婚騒動を見ながら思う カイヤさんは冷静に見ると自己愛性人格障害ではないかと思う 生まれ育った国を出て、不安だった自分を愛してくれる存在を束縛したくなる気持ちもわからなくないが、一日に何度も…

何でも出来るぞ!

何でも出来るって自信を持とう! 自分の長所を沢山知ろう! もっとできる事をアピールしよう! カップラーメン作れるぜ!とか HELLOって英語で挨拶バッチリだぜ!とか 玄関から下にジャンプできるぜ!とか 12時間寝れるぜ!とか 大好きななしなら大きいので…

自分本意でもコミュニケーションは上手くいく

自分本意=わがままってイメージかあります でも、自分本意はわがままとは全く別のお話です そもそも、自分本意は自分の意見を大切にする事 そして、わがままは単なる甘えです 周囲に甘えて駄々をこねているのは、お子様のコミュニケーションの取り方です 突…

トップが自己愛性人格障害者なんて当たり前

自己愛性人格障害者は、見栄のためにはあらゆる努力をします ただ、モチベーションの保ち方が健全では無いのです 劣等感を払拭するためにモチベーションをあげ、自分を阻害する人を全て操り陥れながら上に上がっていくのです そして、自己愛性人格障害者は皆…

自己愛性人格障害者の周りの人は常に怯えている

自己愛性人格障害者の周りにいる人は、ターゲットになっている人はもちろん、ただ近くにいるだけの人も、ひいきされている人も常に怯えています 何に怯えているか? 自己愛性人格障害者に捨てられる事を恐れているのです 自己愛性人格障害者の周りにいる人に…

自己愛性人格障害者の攻撃で心が壊れるのは誰のため

自己愛性人格障害者に攻撃されると、心が壊れます 本当に辛いから、仕方のない事だと思います 自己愛性人格障害者の人を操作して追い詰める手法は、疑心暗鬼になり信用という人間関係の根本を崩していきます 自分に対しても他人に対してもであるため、自分を…

楽しいのとポジティブなのは全然違う

楽しく競技を上手くなる これは今のスポーツ界の課題と言われている この手法を使うためにはとにかく人の自立心を育てる事が必要だと思っている 自分で考えて自分で練習した成果を自分で評価することが基本である考え方だと思っている その過程を監督やコー…

人が化けるタイミングを見極める

子育てや人材を育てる時、何を大切にして教えていければいいのかなと考えます 私は、人の変化を読み取りたいと思っています 人は何かを考えて変わる瞬間がある それは子供も大人も そして、その瞬間を見逃さない事こそが、レベルアップを促す鍵だと思う // …

自立を支援する難しさ

自立を支援するのは本当に大変だ 出来るようにするには見守らないといけない 支援する場所を的確に判断することが大切だと思う 本人がやってもらいたい事と支援した方がいい事は必ずしも一緒ではないが、結局本人がやって欲しいと思わないと支援する意味はな…

小学校の制服が日本の子供達をだめにする

制服のスカート あれって運動が出来なくなる大きな原因だと思う 女の子が運動することについて、教育者はどう思っているのだろう? 学校の往復は制服でも構わない どこの学校?って分かる手段としては悪くない でも、学校に着いたら休み時間に動き回るでしょ…

優しさってなんだろう

相手が何を求めているのかを考える事が共感性だったり思いやりだったりする あんまり、人の求めることばかりを追い続けると、自分が疎かになる 共感性を勘違いすると自己満足になる やり過ぎは自分がやりたいだけで相手がやって欲しいとは思っていない場合が…

自己愛性人格障害者の切り口を変えて見てみよう!

切り口を変えてみてみたら、もしかしたら何でも面白くなるかもしれない じゃあ、大っきらいな自己愛性人格障害者 どう切ろう? 中身がへなちょこな2重のマトリョーシカみたいな感じかな 中身は、外国のバッとしないおかしとかがいい? そんなに洒落てないか…

来るもの拒まず去るもの追わず

来るもの拒まず去るもの追わず 出来そうで出来ない でも、できてる人はいる 来るものを拒まない姿勢は、相当許容範囲が広くないと難しい 素敵な人が自然と集まって、そこに留まっていく様な人には物凄い魅力と信念がある そして、その魅力は素敵な人にしか理…

自己愛性人格障害者からの攻撃は誰にも分からない

自己愛性人格障害者からターゲットとして攻撃を受けると本当にしんどい まるで、水の中に入れられてしまうような感覚だ 息も出来ない、死んだも同然 死ぬか逃げるか位、追い詰められる 周りの誰もが信用出来ない位疑心暗鬼になってしまう それは、自己愛性人…

自己愛性人格障害者を近づけない為に

自己愛性人格障害者や自己愛的な考え方の人からの攻撃を受けた経験のある人は、そういう人が新たに近づいて来ると分かります ただ、自己評価がまだまだ低い場合は相手が近づいて来た時になかなか跳ね除けられません まずは自己評価をしっかりと高く持つこと…