心と身体とピラティスと運動

倉敷・早島でピラティス教室と親子コーディネーショントレーニングしているインストラクターの頭の中を整理するブログ

2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

人間は変われると思う

私は、昔自分の事が大嫌いだった 周りの誰もが羨ましくて、キラキラとして見えた 「ああいう人にはなれない」とクラスの人気者を見て決めつけていた 家庭環境と元々の精神的な成長の早さから、周りとはとても馴染める状態では無かった 周囲がケラケラと笑う…

昔、癌を告白された時の事

20歳の頃、仲良しの40代のお姉さんに飲みに連れていってもらった 素敵な人だった 彼女はその時「乳癌だった」と私に告白してくれた 「お付き合いしてる人はいるけれど結婚出来ないのだ」と言っていた 私はその時、何と返したか覚えてはいない でも、身構えず…

周りを否定して生きていくのは大変

同じ事をしても、同じ状態でも、周りを否定して生きていくのと周りを肯定して生きていくのとは、雲泥の差がある 親や家族を否定して、反面教師にしながらそうならないようにと生きていく方法が無いわけではないと思う 誰かを否定したパワーって、案外大きい…

体力に任せた練習をやめませんか?

何かを出来るようになるために、ひたすら努力をする とにかく、練習時間を増やす これはこれで凄い能力 でも、出来ることなら小学校高学年辺りでこの方法から卒業してほしいと私は思っている 大人になっても闇雲に頑張る人は時間を大切にしない人だと感じる …

自由でいい!なんて最高の誉め言葉

我が子が最近始めた習い事 タップ 本人が、どうしてもやりたくて「靴を買ってくれ」と懇願した 6才にそんな意思があるのか?と思いながら、見学に行き本人はすっかりハマっているみたいなんだけど… 練習も勝手に…レッスン中も勝手に… 前回は、到着直前にお昼…

仲良しをアピールする自己愛性人格障害者

自己愛性人格障害者に友達は少ない そもそも、人間関係に並列が存在しない自己愛性人格障害者にとって、友達という並列の関係を築くことは難しい 自分を基本として、上か下か?得か損か?なんて考えてばかりの人と仲良くしたいと思う人はなかなか出てこない …

自己愛性人格障害者は搾取しながら生きていく

自己愛性人格障害者は周りからあらゆるものを搾取しながら生きていく 労力もお金も気持ちや心などもありとあらゆる物をひとから奪って生きている それはまるで子供のようだ 「○○ちゃん沢山持っててずるいから私にちょうだい」みたいな、そんな感覚だ しかも…

自己愛性人格障害者は他人には興味がない

自己愛性人格障害者は他人の事ばかり調べているじゃない! なんて思うかもしれない 他人の情報をせっせと聞き出すじゃん!って思っているかもしれないけれど、実は他人には全く興味がない 自己愛性人格障害者は、他人を通して自分を見ている というより、自…

自己愛性人格障害者の子供は兵隊さん

自己愛性人格障害者の親を持つ子供達は常に周りの情報を集めている 私の周りには自己愛性人格障害者の母親と娘のパターンが多い 子供達を比べて、我が子に努力をさせて、自己評価の低い自分の評価を上げているような人ばかり 子供達を比べるには自分の子以外…

自己愛性人格障害者の親は「毒親」だけど、この言葉が苦手

自己愛性人格障害者の親はいわゆる「毒親」だよね それは分かっていたけれど、あまりこの言葉と自己愛性人格障害者を結びつけたくない自分がいます 「毒親」ってエピソードとかを見ると、酷い人だと思うし、子供が可愛そうだとも思うのかもしれないけれど、…

相手を決めつけてしまうとストレスが貯まる

理想を持つとか、出来上がりをイメージするって何かを成し遂げる時には、必要なことだと思う でも、上手に目標を作らないといけないないのかな?なんて思う事があった 子供と行きたい美容室を探していた どんな髪型がいいか? どんな美容室を私はいつも選ん…

話したいなと思ってもらえる幸せ

最近、話したいなと思ってくれる人が増えてきた とっても幸せな事だ お母さん達から我が子に「ママくる?」と声がかかる 凄い嬉しい しかも、私が話したくない人からは一切お声がかからない これが何より素晴らしい 相思相愛?? 私自身も、あの人に会いたい…

妬まれるのをどうすれば…

つい最近まで、妬まれてばかりの自分が本当にしんどかった 「なぜ妬まれるのか?」 「何でそんなに周りが突っかかって来るのか?」 何もしていないのに なんて、思っていた でも、最近それも楽になっている 多分、周りが変わった訳ではない 自分が変わってい…

自己愛性人格障害者にくっつく人達

自己愛性人格障害者の中に、見栄やプライドのために努力をする人達がいる まあ、私の周りの自己愛性人格障害者の場合、実際努力しているのは子供達で、自己愛性人格障害者の母親が努力してるわけでは無いのだが その自己愛性人格障害者の子供がちょっぴりイ…

音楽を感じる

ダンスなど、音楽に合わせて歌ったり踊ったりする事は、子供の頃は誰でも好きだ 路上でのライブ等に子供達が踊りだす姿が私はとても好きだし、そんな風に子供達を育てたいと思っている 世界中どこでも、言葉が通じなくても音楽に合わせて歌い踊る事は、楽し…