心と身体とピラティスと運動

倉敷・早島でピラティス教室と親子コーディネーショントレーニングしているインストラクターの頭の中を整理するブログ

2018-06-01から1ヶ月間の記事一覧

運動が出来るようになると多動が減る?

自閉症スペクトラムって知っていますか? 発達障害っていうのかな? 最近はだいぶ認知もされてきています 多動だったり不注意だったりやる事の順序がつけれなかったりコミュニケーションが困難だったり… そのかわり、物凄い記憶力があったり、物の捉え方が違…

境界を見極める

子供達の参観日、見ていて思うことがある お母さんが子供のためと言ってやっていることのどのくらいが本当に子供のためなのか?幼稚園の参観日 作品を作るのを少し手伝ってくださいの指示に、全てを作るママが多いのに唖然とした可愛いでしょう!と ママの作…

ジャンプが出来ない

ジャンプが出来ない人が増えてきた 歩かないと生活が出来ないから歩けるに決まってるジャンプと歩くのは何が違うのか?ジャンプは床との接地面が無くなる 空中で体を維持することが必要になるジャンプが出来ないと、走るのは難しい 走るのは歩くのとは違って…

階段が昇れない

子供達の運動能力は危機的状況だ今や階段を上手に登り降りできない子がいる そんなわけないじやんと思っているかもしれないが、自分の子は大丈夫だろうか?果たして、我が子が階段を駆け登る姿や駆け下りる姿を前から目にしたことがあるだろうか?自分も駆け…

尺取り虫

尺取り虫を初めて見た 調べたら、トビモンオオエダシャク 10センチ位の大物だったもう駆除したくて、ジタバタしたが気持ち悪くて仕方ない久しぶりにハラハラした 大きくなるまでうちのラズベリーの葉を食べてくれてしまった すっかり実がならなくなった 今度…

地元愛が強いといじめが少ないかも

色々な場所に移り住んで見た結果、地元愛の強い所のほうが自己肯定感が高くていじめが少ない気がする自己肯定感が高いとは自分の事を自分で認めてあげられるということ 簡単にいうと、幸せを自分の物差しで計ることが出来るということ隣の人と比べて自分の方…

自己愛性人格障害者が動かす社会

自己愛性人格障害って知っていますか? 私自身、この人格障害者にいじめを受けていると知ったのが約4年前 そして、この人格障害者の嫌がらせを人生の色々な部分で受けていた事を知ったのはつい半年前だ 強烈だった 私は小さい頃からあまり褒められた経験が無…

運動が出来るようになると勉強も出来るようになる訳④

これは自論です③からの続きです 出来ないことが少しずつ出来るようになって、見た目が少し変わって来た頃から、気持ちが変わります出来るよって言われた事が本当に出来るかもって思えるようになるんです今までは、どうせやったって何も出来ない どうせ私なん…

運動が出来るようになると勉強も出来るようになる訳③

これは自論ですさて、運動が出来ない子を運動が出来るようにしてみましょう!その時に、どのような人について運動が出来るようにするのかが重要です好きな運動系の習い事に出会えればラッキーそうでない時は、整骨院とかパーソナルトレーナーなんかがお勧めで…

運動が出来るようになると勉強も出来るようになる訳②

初めに、これは自論ですめざせNO.1に来る子は「運動が出来るようになると勉強も出来るようになる訳①」で書いたような何も出来ない子が多いですちょっと無気力な…でも、好きで無気力な訳ではありません 頑張っても出来ないし、出来るようになる方法も分からな…

運動が出来るようになると勉強も出来るようになる訳①

まず、これは自論です今回は運動が出来ない子の心について運動が初めから出来る子の心とは全く違います小学生になって運動が出来ない子は、学校があまり楽しくありません 最近は、6月頃に運動会がある学校も増えて来ています 学校に入って体育が毎日ある事も…

意地悪は受け継がれる

自分のロッカーに人の物が入ってたけど気がついたのが帰る寸前だったから、放っておいて帰ってきた! 早引きした我が子が言っていた 皆で探していた物だそう 「明日の朝、先生に言いなさい、ママからも言っておくから」と言って、終わった いやー、今でもそ…

倉敷で「ピラティス」と「めざせNO.1」

倉敷でピラティス教室をはじめて半年が経ちました少しずつ生徒さんが増えて来て毎回楽しくレッスンをさせて頂いております今回の引越しで3ヶ所目となる倉敷での教室ですが、今までインストラクターとして3年くらいレッスンをやって、この生徒さんはしんどい…