心と身体とピラティスと運動

倉敷・早島でピラティス教室と親子コーディネーショントレーニングしているインストラクターの頭の中を整理するブログ

自己愛性人格障害者にやり返すと…

f:id:pilatesno-1:20210224222008j:plain

自己愛性人格障害者に攻撃されて、しょんぼりしてると、イライラをぶつけられ続けてしまう

 

だからといって、カーッとなって言い返したりやり返したりしたら、実はすっかり自己愛性人格障害者の思うつぼ

   

やり返さなきゃ、そのうち周りからの同情も多少は買えるし、どんなに悪い噂が立とうとそのうち分かってくれる人はいる

 

でも、やり返した瞬間にそのうち分かってくれるはずだった実は頼れるカッコいい人も少し同情していた人も、一気に距離を置く

 

なぜなら、やり返した瞬間にその人は自己愛性人格障害者となんら変わらない人間になってしまうからだ

 

自己愛性人格障害者は常に人の上下関係をハッキリさせて、自分が上だと知らしめたい

 

相手を見下したり、悪者扱いしたり、出来損ないの扱いをしたり、謝らせたり

 

物凄い理不尽な事もあってやられたら確かに頭に来てしまうけれど、だからって自己愛性人格障害者の粗を探してを見下したり、悪者扱いしたり、出来損ない扱いをしたり、謝らせたりしたら、あっという間にその人だって自己愛性人格障害者になってしまう

 

自己愛性人格障害者を見下して、やり返す事はその自己愛性人格障害者を含め周りを見下すこととなる

 

やり返す事の出来ない周囲の人達を嘲笑う事になる

 

基本的に自己愛性人格障害者の近くにいると考え方が伝染する

 

毎日話していれば、狂ったような競争心と猜疑心は心を蝕み、完璧を追い求め、実力が伴わない自分の劣等感を隠そうと外に強く出る

 

小さな違いにいちいち順位をつけ、その小さな違いに一喜一憂する

 

もちろん、少しでも周りに負ければしょんぼり、勝てばご機嫌で周りをバカにする

 

結局、自己愛性人格障害者の周りにいる人達も対抗する人達もやることは大して変わらないのです

 

コミュニティー自己愛性人格障害者が複数いれば、その複数の自己愛性人格障害者にそれぞれ複数の取り巻きがくっつく

 

特定の自己愛性人格障害者にべったりな人もいれば、行ったり来たりしながら上手く取り入っている様に見える人もいる

 

でも、皆考え方は変わらない

 

どこもかしこも競争心を剥き出しにして、誰かに抜かされまいとピリピリと周囲の動向を探る

 

小さな嘘をつき騙し合い、騙す相手をバカにする

 

言われたら言い返し、やられたらやり返し、本筋から離れたことに右往左往する

 

 

本当はどうしたらいいのか??

 

誰かにやられたり言われたら、なるべくスルーする

暖簾に腕押しの様に…

 

誰の味方にもならず、自分一人で今やるべき事を遂行出来る思いと強さをもって、そっと進んで行ければいいのかな

 

気がつけば自己愛性人格障害者が周りでジタバタして勝手に消えていくな~なんて思えるかもしれない