心と身体とピラティスと運動

倉敷・早島でピラティス教室と親子コーディネーショントレーニングしているインストラクターの頭の中を整理するブログ

男の人って子供の気持ちを汲み取るのが下手なのかもね

f:id:pilatesno-1:20210220211708j:plain
夫に子供達の習い事の付き添いをしてもらう事がある

3人もいればその出番は多い

でも、毎度子供達の不満は募る

「ママ今日はどうしてもお仕事だからパパにお願いするね」の言葉に「えー、ママがいい」と言う声が…

理由を聞くと「いてもずっと携帯してる」って、3人が3人とも言うんです


3人とも違う場面で夫に付き合ってもらっているにも関わらず3人ともが言うって相当だと思うんです

で、「ママも携帯見てる時あるよ」って言いました

でも、全然違うのだと子供達は言います

子供達、見てて欲しい時ってあります

出来た時、頑張った時

その瞬間だけ見て、ニコってしてあげればいいんです

戻って来て、あそこ頑張ったねって言えば、ご機嫌で今日の成果を話します


で、プールの時に周りのパパ達を少し観察してみました

子供達を見ているパパはずっと見ています

子供達を見ていないパパはずっと携帯か新聞か雑誌か…
まるで、その時間はただそこにいれば良いと思っている様です

プールから親達の行動って丸見えです

携帯を見ていても、目が合う瞬間が何度かあれば子供達ほずっと親を見ている訳ではないはずですから、気にならないと思うのに、目をやらない

そんな人達はそもそも見に来ているのではなく、その時間を自分の時間として使っているのかもしれないです


ずっと見ているお父さんは、終わった後に子供の気になるところを指摘します


かっこよかったことよりも、かっこ悪かったところを指摘していますちゃうと、子供達に勝ち目は無い

子供からはなんにも話さなくなっちゃいます


多分、子供達と普段接していないから、どうして欲しいと思っているのか分からないんだと思います


プールは先生が教えてくれるものだから、自分の役目は無いと思っているのかな?
親が見ていたって上手くなるかならないかには全く関係無いです

だから、見ていても仕方ないと思っているのかもしれないです


もう少し、子供達の頑張りと成果に目を向けて、一緒に成長してみたり楽しんだりしてみても良いかもしれないです

我が子達も多分夫の「俺が見てたって上手くなるわけじゃないだろう!」って思いを汲んで、だったら来なくていいよって思っているのかもしれないです


もしそうなら、子供達にとってパパはママの代わりではないし、いてもいなくてもどちらでも変わらない存在なのかもしれないです


男の人には難しいのかもしれませんが、そこに行くスタンスの違いなら一言言ったら変わるのかな?


ずっと見てるのもウザいし、見てないのも嫌だって難しい!!