心と身体とピラティスと運動

倉敷・早島でピラティス教室と親子コーディネーショントレーニングしているインストラクターの頭の中を整理するブログ

取捨選択をするにも知識と能力が必要だから

f:id:pilatesno-1:20210307093630j:plain

何かを習得しようとするときに、先生につく一番の目的はもちろん技術を身につける事だと思うけど、それよりもその先生の経験からのその人に要るもの要らないものの選択をして貰うことにあるのかなと私は思っている

 

だから、その取捨選択を託せるような信頼関係が必要だろうと思う

 

取捨選択をするには、現状把握が必ず必要だから、観察眼のない人には先生として難しい

 

そして、自習や自主練習をする場合は自分の現状把握が出来ない場合は、もしかしたら練習内容の取捨選択をあまりすべきではないかもしれない

 

思春期は反抗期もあり殻に閉じ籠りがちな子達は、勉強や運動で親の言うことは特に聞かない

 

勉強やスポーツの全体像を見れなかったり現状把握が出来ない状態での自分本意な取捨選択をしている限りはなかなか上達は見込めないかもしれない

 

先生や親との信頼関係を作り取捨選択をある程度任せられる様になって一段、自分で現状把握が出来て取捨選択を自分で出来るようになったらもう一段上に上がれるのかななんて思う

 

それは、何歳で出来るかは人それぞれ

 

でも、大学生位で習得しないと、働いてから困っちゃうんだろうななんて思う

 

そのために、スポーツって必要なのかもしれない

 

目的を持って、それを目指したり達成するために、信頼関係を築いたり、考えたりすることを自分の身体を使ってすることが成長には不可欠なのかもしれないな

 

人間、生きている限り日々取捨選択をし続けるのだから、人生の取捨選択がきちんと出来るように、子供達をスポーツに目標を持って向かわせてみて欲しいなと思います