心と身体とピラティスと運動

倉敷・早島でピラティス教室と親子コーディネーショントレーニングしているインストラクターの頭の中を整理するブログ

高橋一生さんの声がいい

正直、高橋一生さんは好きではなかった!

出た当初は、いいなと思っていたかもしれない

 

最近人気はあるけれど、ちょっと笑顔がしわしわ過ぎない?

なんて思っていた

 

今朝、その歌声を聞いた

正直びっくりした

声がたまらなく好きだ!

印象がガラリと変わった

 

この人歌手にならないのかな?

 

最近こんなにザワザワした事はない

 

まあ、普段対して興味をもってテレビを見ていないからかもしれない

 

才能を沢山持ってる人っているんですね

世の中素敵な人ばかりです

ジャニーズのグループ名がめちゃくちゃ

f:id:pilatesno-1:20210212090911j:plainうちの子がジャニーズのグループの名前が覚えられない

 

毎回「なんだっけ?」クイズが難しすぎる(T_T)

 

「ゾンビ」って感じの名前のグループあるじゃん!何だろう?

 

「え!そんなグループ無いよ」

 

正解はSexy Zoneでした

 

分かる?

これ結構時間かかりました

 

 

「かちーん」ってあるよね?

これ簡単でした

 

KAT-TUN」よね

 

 

ケンタッキーの話をしてたら、「ケンタッキーとチキンマックナゲットみたいな名前のグループ」って言い出した

 

これ、難しすぎた!

 

途中ヒントが「チキンだ!」

そんなグループある訳ない

 

あっ、「チキンチキンだ!」

「はー??」

 

もしや「KinKi Kids

 

まだまだあるけど…

 

要するに興味が無いって事だとは思うけど、酷すぎて、どこの回路を使って興味の無い事を思い出すのか不思議

 

「音」なんだとは思うけど、音の感性の面白さがたまらない

新しいグループが出てくると毎回起こるこの現象

 

感性が面白いけど、本人そこに頼るからめちゃくちゃになるんだろうね

 

受け取りと吐き出しが同じように出来ないと、あべこべになってしまう典型かも

 

受け取る感性が豊かなら、整理して形に出来ないと、頭の中に身体がついていかないかも

 

逆もいる

人の思いを形にするのがうまい人

役者さんとか向いている

でも、これはこれで中身に自信が持てなかったりして、悩むかもしれない

 

まっ、バランスが悪いのはしんどい

 

面白い!で片付けない私って理屈っぽい

 

不登校になる原因と子供の特徴を考える

私自身、学校がどうにも合わなかった

不登校とまではならなかった気がするが、とにかくしんどかった

中学生の頃がピークだったかもしれない

この不登校

親に原因があるとか、発達障害、イジメとかだけではない

まず、こんなに不登校がいるのは日本だけらしい

心が成長する時期に重なる不登校

感受性の豊かな子が多い事もカギだ

周りと一緒じゃないと上手くいかない日本の学生生活は、心が成長して自立する時期の特に感性の豊かな子には、しんどい

早くに自立して自分の意見を持ち、独特の感性がある芸術系の子達には、画一的ないい子を育てる日本の教育には、そぐわない

そこにいると自分が認められないし、ありのままでいいとも思えず、とにかく学校にいる事がしんどい

自分がありのままでいいと思えない場所にいる事は、物凄いストレスだから、学校に足が向かないのは当然かもしれない

もし、親が女の子が欲しいと願っていたとして、男の子が生まれてきた時に、その男の子に女の子の服を着せて、女の子の習い事をさせて、女の子でいる事を強要したとしたらどうだろう?

しかも物心つく前からではなく、小学校高学年くらいから段々とその強要がきつくなってきたとしたら…

家に帰りたくなくなるかもしれない 親を呪うかもしれない 自分なんて居なくなればいいと思うかもしれない 自殺だって考えるだろう

もしかしたら、不登校の心の成長が早い感受性の豊かな子には、そんなことが起こっているかもしれない

不登校の子で感性の豊かな子は、思いの外多い

自分を含め、不登校や学校になぜ行かなければならないのかと言っていた子で、勉強もそこそこ出来る子は、とにかく心の成長が早い印象を受ける

そして、その感性に魅力を感じる子ばかりだった

きっと、海外に行ったら素敵に成長出来るに違いないと思う子や、大人になったら面白いだろうなと思う子は本当に多い

不登校の子達を集めてフリースクールに通わせても、補助すら出ない

日本は、この素敵な財産を義務教育から外し、教育という補助や援助をしない国だ

これでは個性なんて育つ訳もないし、逆に個性のある子が潰されるだろう

いつまでこの教育制度をそのままにしていくつもりなんだろうか?

インターナショナルスクールに不登校の子を行かせたら、不登校はあっという間に減るかもしれない

実際、インターナショナルスクールはお金がかかるから、義務教育の受け皿にはならないけれど、その位日本の教育はイケてないと思う

不登校の子達がもっと楽しく通える個性を育む学校が出来るといいよね

日本がひっくり返るような改革をしないと難しそうだけど、それをしないと、一部の分野で不登校の子ばかりが活躍する事態が起こるかもしれないよ!なんてね

芸術や個性などの数字に出来ない能力を軽視して、障害や異国などを排除する日本が多様性を認める国になるなんて夢のまた夢だけど、変わらないと子供も人も育たない個性の無いつまらない国になるだろう

考えて動ける子を育てるには

最近はいい子が増えているのかも

学校では先生の言うことをよく聞いて、お家でもお母さんの言うことをよく聞く子

学生時代はあんまり気にならないが、社会に出ると何にも出来ないかもしれない

社会人で言われた事しか出来ない人は、仕事が出来ない人とみなされる

単純作業はとにかく早いし、上司の言う事はよく聞いている これのどこがいけないのか本人は全く理解できないかもしれない

考えて動ける様になるには、まず何かをする時に、最終的にどこに向かっているのかを知らないといけない

いわゆる目標だ

考えて動かない場合は目標は必要ない

目の前にある物を言われた通りにこなす それがどうなろうと知ったこっちゃない

でも、目標がある場合は、例えば出来た資料をどんな人が見るのか? お年寄りが見るなら、文字を大きくしなきゃいけないなとか考えて作ることが出来るかもしれない

次に、時間の問題がある

いくらいい資料を作っても、時間通りに出来なければ仕方がない

文字を大きくするのに時間はかからないが、見やすく整理するのには時間がかかるかもしれない 現状がどのような状態か、今ある時間でどこを直せば最低限の整理が出来るか考える

自分がこの位なら10分で出来ると思っても15分かかってしまうのは、自分の力を過信している

そこがずれていたら、予定は狂う

そう、現状と自分の力の正確な把握が必要だ

目標を見て現状と自分の力の把握をし、計画を立てて実行していく

これは大人になったら突然出来るわけじゃない もしかしたら、大人になってしまったら、やろうと思っても出来ないかもしれない

子供のうちに、その経験をして癖をつけないと、手遅れになる

いい子は、何を持っていい子なのか考えてあげないといけない

その子が一人でもキチンと生きていけるように、経験を積ませて欲しい

親子運動プログラム「めざせNo.1」は、運動を通して、考える心や自信を育みます https://mezase-no123pilates.jimdo.com/

外で子供を怒る事

外で子供を怒る事は子供が辱めを受けるだけと疑問を持つ人もいるけれど、私はそれについては何とも思わない

子供も自分も、その時に言ってくれないと分からないと思っているし、後でブツブツ言われても気分が悪いし忘れちゃう

駄目なことをちゃんとその場で怒る事は当然だし、周りの人も親がそのままにしたら、気分が悪い 本人だって、分からないでやっていたら可愛そう

怒られるから恥ずかしいのではなく、それで止めれるカッコいい子供だと思うことは出来ないのかな?

褒める子育てとか、怒らない様にとか、虐待とか…

もっと昔はめちゃくちゃだったでしょ!

お父さんはもっと理不尽だったと思うし、外でもダメーって言いながら、引きずられる子も居たでしょう!

ずいぶん子育てに規制が掛かって厳しい これではイライラが募って逆に虐待が増えそうです

最近は子供が引きずられる光景なんてそんなに見ないから、見ると何だか安心します! 意外と周りのお年寄りは微笑みながら眺めています

怒る事がなくて怒らないのはいいけど、怒らなきゃいけないのに周りの目が気になって怒れないなら、ちょっと考えた方がいいと思います

自分がダメだと思った事に自信が無いって事です 自信が無い子育ては、子供が可愛そうです 他人の目が気になっても他人が育ててくれる訳じゃない

親が育てるなら、親が自分の感覚を信じて、それを子供に教えてあげるのが子育てかなって思います

理性を失って、キャーキャー言って子供が聞いていないのは意味も無いし困っちゃぃすけど

自己愛性人格障害者のママが子供に激怒

ママが子供に激怒するのを目にする時がある

私だって!キーってなる時があるから、分からなくはないけど、他人の激怒を外で見るとびっくりする

小学生以上の子にキレていると、何だか怖い

私もこんなふうに見えてるのかな?とか思うけど… 自分はこんなじゃないなんて思う

人間って結構自分に甘いのかもね

戻るけど、ママがキーって怒っているときに、周りが見えてない人がいる 周りが見えてない時は、もう理性が保ててない

外で理性が保てない怒り方をしているのを見ると、ちょっと違和感を感じる

この人大丈夫かなって思う

しかも、たいてい私が自己愛性人格障害者だと認識した人だ

それ以外の人でそんなところはなかなか見ないかもしれない

だって、自己愛性人格障害者って、外側だけはいいイメージを保ちたい人だ

それなのに、イメージが崩れるというリスクを考える事も無く怒る

自己愛性人格障害者は元々の沸点も低いから、そんな事で怒るの?と思うところでも怒るのかもしれないが、もうキレてしまっているから、止められない

キーキーギャーギャー言葉を投げつけて一方的に怒るから、これまた気になる

一方的なのは、自分のイライラをぶつけられればいいからだ そんな怒り方では、子供はもう聞く耳を持っていないだろう

結局、子供には何の真意も届かないから、怒る事に意味がない

意味がなかろうが何だろうが、イライラをぶつけるだけだから、また同じような事が起こる

子供も聞いてないから何回も同じ事をする

堂々巡りだね

母と娘のこの作業、これから増える時期なのかも

外に出て、心を癒やすか元気になるか?

心を癒やす事は、究極自分で出来る

いや、自分でしか出来ないかもしれない

私は、ゆっくり何にも考えない時間、何にも刺激が無い時間を作れば癒やされるのではないかと思っている

でも、寝る直前までスマホを見たり、ゲームをしたり、心を休ませる暇がない

芸能人が人に見られたプレッシャーのかかる生活をしていて、心を壊す事もあるけれど、今や一般人もインスタなんかで人に見てもらう生活をする

充実した生活を演出する事は、人に見られるプレッシャーもあるけれど、自分自身がこうでありたいと思うプレッシャーが人一倍強そうだ

自分で心を癒やす時間を作るのであって、他人に癒やしてもらってどうこうなるものじゃないなと

そう思うと、癒やすために外に出るって何だかナンセンスかな

対して元気になる事は、結構他人の力を借りられる気がする

ただ、これも他人に会いにいかないといけないから、自分でまず動く事が必須

あっ、ネットとか電話とかあるか

でも、電話かけないといけない

やっぱり自分で動かないといけない

癒やすのも元気になるのも、自分から動かないといけないんだったら、他人といる時は元気になったり元気にしてあげられたらいいなと思う

疲れたら、一人でゆっくり出来る時間を自分で作らないといけないんじゃないかな まあ、自分の時間を作る旅とかならいいのかもしれないけど、そうしないとゆっくり出来ないのかな

そんな旅にするつもりでも、写真アップしてスケジュールを細かくして動いたら、癒やされないだろうな