心と身体とピラティスと運動

倉敷・早島でピラティス教室と親子コーディネーショントレーニングしているインストラクターの頭の中を整理するブログ

行きたいのか行きたくないのか?駄々っ子との格闘

f:id:pilatesno-1:20210226231331j:plain

我が子に習い事、させてるんですけど…

自分からやりたいと言った事なので、やる気が有ると思っているのですが、直前でお昼寝が入ってしまうと喚き出すんです

 

車で到着して「ギャーいぎだぐない〜」っていうので「じゃあ帰ろう」と言うと

   

「ギャーいやだ〜」となる訳です

 

「帰るか行くかを決めてください」と言うとただ泣き出すだけなのです

 

これを20分以上繰り返したりして、いったいどうしたいんだか分からないんです

 

これ、我が家では小さいからではなく、大きくなっても続きます

 

寝起きは長ーいですが、寝起きでは無くてももそんな時はあります

 

夫は泣き出しはしませんが、結論を最後まで自分で言いません

 

情けないけど、子供達と変わらないです

 

結局、自分から「行く」と言えず「行くよ」と言われて「僕は行きたくなかったけど行かせられたから行っただけだ」というスタンスで行きたいのです

 

全て責任を押し付けるわけです(自己愛性人格障害者と何ら変わらない)

 

子供とは自分から行くまで根比べみたいにやり続けますが、夫は大人なので「嫌なら嫌って言え〜」って小声で聞こえるように言って後は諦めます

 

我が家族の5人中3人が寝起き後の機嫌が尋常ではなく悪いので、随分と私に甘えて当たりまくります

 

ほんと、疲れます

 

そんな夫ですから、子供がそういう事をやると、一撃でブチギレます

 

自分はやるのに子供からやられると、忍耐力の欠片も見られません

 

そんな夫を見て、子供達は私にブツブツ言います

 

「自分はやるのに…」と

 

まっ、子供は親を見ていますので、そんな事ばかりです

 

子供は結構冷静です

しかも、子供は3人いますから、他の兄弟の言われようをちゃんと観察しています

 

「ありゃーおかしい〜」と小さくても他人の事はよく見ています

 

そうやって、ゆっくり育って行くのでしょうか?

 

夫は育たないとは思いますが、何かに気が付いてもらいたいと小さな期待をしています

 

期待は裏切られるかもしれませんが、その分子供達が育って貰えれば、何となくいいかな