心と身体とピラティスと運動

倉敷・早島でピラティス教室と親子コーディネーショントレーニングしているインストラクターの頭の中を整理するブログ

環境が悪いのは実は武器

f:id:pilatesno-1:20210307085003j:plain

「環境が悪いから出来ない!」と言い訳をしながら、何かをやる人は沢山いる

 

それって、努力出来ない事を環境のせいにしているだけなので、環境が良くなろうと出来ないのは変わらない

 

環境が悪いからこそ、環境が整った人達とどう対等に競い合うかと考えるため、環境がいい人よりも努力する

 

環境が悪いと思っている人達は短い時間を大切に使うため、その内容も濃い

 

私の周りでは、環境が悪いからと環境を整えた人達は、その環境の良さの上にあぐらをかいてしまいその後環境を変える前よりも時間を無駄に使っているように見える

 

環境が悪くても頑張れた情熱も日に日に無くなりそれほどではなくなる

 

環境を変える前、環境を良くして時間を有効に使って今までの情熱を維持しながら上を目指す見通しのはずが、逆に環境を整えたのにその環境を無駄に使う事にイライラして、整えてくれた人に対する感謝も薄れる

 

情熱も無くなるし、時間を有効に使う事にも配慮出来ていない

 

結局、今ある環境を精一杯使ってみないことには、その環境では本当に無理なのかなんて分からない

 

整っていない環境で、出来る限りの事をしているうちにその環境ではままならないと周りが思えば、たぶんサポートしてくれる人は出てくるだろう

 

 

環境が悪い人達の悔しいという思いは、それだけで推進力になるだろうし、武器だと思う

 

環境が悪い事は、残念なことでも悲しい事でもない

 

そして、環境が良いことが幸せな事でもない

 

環境が良ければそれに感謝して、環境が悪ければそれを糧にして、サポートしてくれる素敵な人達に感謝して、何かを成し遂げていけばいいと私は思います

 

環境のせいにして環境を変えて、その環境に感謝しない人達は、本当に残念に思いますが、なかなか仕方のないことなのかもしれません