アスペルガーは、IQが高いが共感したりコミュニケーションが苦手な自閉症スペクトラム
男性が圧倒的に多いといわれている
でも、私は女性だからだろうか?
同性で、あれって思う人も多い
男性は、コミュニケーション能力がイマイチでも頭が良くて、研究職などに付けばあまり苦労せず生きていくことが出来る人もいる
IQの高い人はMENSAなどでも男性は比較的楽しくやっている
男性は、ちょっと変わっていてもマイペースに楽しく生きていける
もちろん、コミュニケーションがどのくらい取れるかによるけれど、相当コミュニケーションが取りにくくても、結婚したりしなければ困らない
でも、女の子はどうだろう?
女の子はそもそも小学生になればとにかく共感性を求めて友達を作る
「あの子嫌じゃない?」に「そうね」と共感してくれる友達を探す
アスペルガーは共感性が欠如している
男の子なら、電車が好きな子が集まって、皆で違う電車を持ってまちまちに遊んでいても違和感が無いけれど、女の子は同じ物についてお喋りしたい
だから、同じ物についてお喋り出来ない子はそのグループから外される
友達は自ずと出来にくい
グループから外されたり、いじめられたりする事も多い
男の子なら「あいつ勉強出来るけど変わってるよな」で済むけど、女の子は「あの子勉強出来るからって偉そうで尺に触るよね」となる
男の子となら一緒にいれたりすると、男の子と仲のいい自閉症スペクトラムの女の子は、モテるわけではないかもしれないけれど、ますます女の子から嫌われる
学校も疲れるし、排除される事も多いから、勉強できるのに不登校は、男の子より多いのではないかと思う
もちろん、コミュニケーションの出来る出来ないは人それぞれ
軽い自閉症スペクトラムだと、自分も他人も分からないので本当に厳しい
ところで、アスペルガーなどの自閉症スペクトラムの人の物の捉え方は、普通の人とは全く違う
そもそも見えている場所が違う
人は目に入った物全てを覚えている事は出来ない
でも、自閉症スペクトラムの人は目に入った全ての物を写真の様に憶えていたりする人も多い
そうなると、ビデオを巻き戻す様に記憶の引出しを開ける
普通はいらない物は曖昧になってしまうけれど、曖昧という観念が無かったりする
逆に、ある物が見えなかったりする
ゴミが置いてあってもゴミに興味がないならゴミは見えていないし捉えられない事がある
見えてないのだから、片付けが出来なくて当然といえば当然だけど、私なんかからしたら全く理解できない
人の感情も、顔の表情で読み取るのが当然だと誰もが思っているかもしれないが、歩き方や立方やオーラなどから読み取っている人もいる
もしそうなら、顔の表情を見ても何も読み取れない
顔を見て話をする必要などないかもしれない
もちろん「あの先生ご機嫌だったよね、笑ってたし」って言われても、オーラや他から読み取れば本当は怒ってたけど顔は笑っていたって思う人だっている
それが、全くの見込み違いなら話は別だけど、アスペルガー等は頭が良いし、得意なところの感や読み取りは鋭いから、本人は自分は間違えていないと思うだろう
実際、かなり鋭い所をついてきたりする
自分が正しいのに共感なんか出来ない
「私達って一緒よね〜」って女の子の中にいるのは、地獄だと思う
女の子は、コミュニケーションが全く出来ないって状態のアスペルガーは少ない
でも、コミュニケーションは何となくできなくも無いけどって人は一定数いる
IQが低ければ、全体的にのんびりした出来ない子かもしれないけれど、IQが高いと人より出来るかなりマイペースな人として、周りと馴染めず、女の子だからこそしんどいと思う
私はその物の捉え方の特殊性が面白いしかなり興味があるけど、近くにいたらやっぱりしんどい
本人も周りも共感出来ないし、自分が当たり前と思っているからこそ悩む
私は専門家では無いので、細かいことは分からないけど、皆普通が大好きな日本では、女の子の方が男の子より軽度の自閉症スペクトラムでも、かなり状況は深刻なんだと思う
いいところを活かして、もっと楽しく生きていけると良いのになあ