心と身体とピラティスと運動

倉敷・早島でピラティス教室と親子コーディネーショントレーニングしているインストラクターの頭の中を整理するブログ

自己愛性人格障害者のターゲットへの伝達不足、誤解ではない

自己愛性人格障害者が絡むと、周りから見るとターゲットがおかしい困った変なやつだとなる

 

伝達不足だとか誤解なんじゃないかとか説明不足なんじゃないかとか言われるけど、伝達不足でも説明不足でも誤解でもない

 

コミュニケーションが取れないのは、自己愛性人格障害者の方で、いくら話をしても、都合の良くない事は忘れてしまうし通過してしまう

話していないのと同じなのだ

 

話が記憶にも残らない人とこの記憶にも残らない事について何度話合いをしてもコミュニケーションを取ることは不可能に近い

 

しかも、1対1だと話合いをした事を証明する人はいない

自己愛性人格障害者は、大抵権力があるし、口調も強めで断定的


周りも忖度して色々言うので、誰が思って誰が言ったのかはもう分からない

 

周りは自己愛性人格障害の気持ちを忖度して指示を出す

こうした方がいいと言うのは自己愛性人格障害者の取り巻き達

 

自己愛性人格障害者が思っているに違いないという思いの元に指示を出す


確かに違いないのだが、自己愛性人格障害者は何も言わない

取り巻きが察して言っている

 

だから、どちらも誰にも責任がないと思っている

 

誰も何にも責任がない状態で、圧力がかかってターゲットは追い出される状態になる

 

これに気が付く人もいないし、誰にも責任の所在がない

 

明らかな証拠なんて何もない

 

取り巻きは自己愛性人格障害者の忖度組織に組み込まれたコマでしかなく、意志があるようでない

 

一人の力でこの責任の所在か分からない忖度組織を壊す事に意味があるのかどうかも私には分からない


さっさと見限って、その力を新転地で頑張る事に注いだほうが良いなと思う


自分の信念を曲げなきゃいけない様な訳のわからない誤解や伝達不足が続くようなら、自分を守るために動く道を探そう