心と身体とピラティスと運動

倉敷・早島でピラティス教室と親子コーディネーショントレーニングしているインストラクターの頭の中を整理するブログ

2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧

情報開示を失敗すると信用を失うかもね

人の情報開示の仕方はその人の信用を左右するのかな?と… 嘘をついていなくても、もし重要な情報の開示を後回ししたなら、その人の信用が失われる時はある もしかしたら嘘をついている人と変わらない位、信用を落としかねない 自分の情報でも、その時に寄っ…

困った人を仕立て上げる自己愛性人格障害者

自己愛性人格障害者は、ターゲットを「仕事の出来ない困った迷惑な人だ」と周りに印象付けるような発言を繰り返す 自己愛性人格障害者から何か仕事をお願いされたり、自己愛性人格障害者から仕事を引き継いだり、以前自己愛性人格障害者がしたことのある仕事…

悪口を言うと悪口にやられるかも

元々、自己愛性人格障害者的な損得や勝ち負けを重要視した考え方だった人は、周囲の自己愛性人格障害者とずっと話ているとその考え方が固定する 自己愛性人格障害は結構移る 気がつけばグループの中を自己愛性人格障害者の巣窟としてしまう そして、新たな自…

トレーナーの技術を上げるってどういうこと?

実業団やスポーツ少年団なども最近はプロトレーナーがいたりする 部活だっているのかな?? トレーナーって言っても、資格や技術は色々だなと思うんです 子供だって体を作ることで怪我を少なくしたり、心をコントロールすることで本番のコンディションを整え…

吉本もパワハラだ!?

吉本もパワハラ やっぱりパワハラっぽい 社長ののらりくらりの会見に吐き気がしそうだった 今までそんな人ではなかったかもしれないけれど… 冗談だった!って言われても、力を持っての圧力にはハラスメント ふざけてたと言ってもいじめはいじめと一緒 多分、…

自己愛性人格障害者に仕返しした人を見て思う

自己愛性人格障害者が「謝れ!」っていうのに対して「悪くないから謝らない!」って言ってバチバチと火花を散らしてた人がいた 「謝れ!」って言うのも凄いけど「悪くないから謝らない!」って私は言えないから凄いなって思っていた 凄いなってより、きつい…

ピラティスになんで自己愛性人格障害?②

ピラティスになんで自己愛性人格障害??ってやっぱり疑問 ちょっぴり付け足してみようと思う 自己愛性人格障害者を見ていて日々色々な事を思う いじめや不登校やストーカーやDVやパワハラなど色々な事に自己愛性人格障害者の考え方や行動は影響する 「ピラ…

口をつぼめている人が苦手

口をずっとつぼめている人がいる 物凄く苦手だ なんでなんだろう?? ずっと考えていた 「口をつぼめるしぐさ」と検索すると反対意見がある場合や、納得がいかない時にやるしぐさなのだと分かった ずっと口をつぼめているということは、相手に対してずっと反…

ファンから敵対心へと変わる心理

悪口や文句や誹謗中傷を直接言うのも間接的に誰かに言うのもSNSとかに書くのも、その人に対して物凄い興味があることが大前提 そういう人は悪口や文句をいう人の生活やブログを事細かにチェックしている なんの根拠もない悪口なんて誰も聞いてくれないから、…

自己愛性人格障害者にやり返すと…

自己愛性人格障害者に攻撃されて、しょんぼりしてると、イライラをぶつけられ続けてしまう だからといって、カーッとなって言い返したりやり返したりしたら、実はすっかり自己愛性人格障害者の思うつぼ // やり返さなきゃ、そのうち周りからの同情も多少は買…

ポジティブな考え方の先にあるもの

筋肉は壊して作るの繰り返し 筋肉痛があると「筋肉が出来てるぞ!」って頭で変換出来れば、ふふっと嬉しくなるなーんて人もいる ムキムキの人で、ニコニコしながら「筋肉痛で…」って言ってる人は結構いる それ、普通の人には考えられない そ、痛みが喜びに変…

芸能人は難しい!

小さい時からチヤホヤされる芸能人 難しいなと思う 思春期の頃に誰もが隣の子と比較をして、影響され、僻んだり妬んだり、妬まれたりいじめられたりしながら、やっぱり自分は自分でいいんだ!って思って大人になっていく その妬みや意地悪がクラス中、学年中…

「自分の限界は自分で作る」って??

自分の限界は自分で作るってよく言う 要するに「ダメだー、限界だ」と思った瞬間が自分で作った限界ということなんだけど、それとはちょっぴりニュアンスが違う限界を思った いつも頑張って勉強していると思っていた人がいるとする 周りから見たら、大して頑…

取り巻き達が幸せをアピールする

以前いた自己愛性人格障害者の率いるグループ そもそも、私がそこを選んで入った訳じゃない 気がついたら、そのグループに振り分けられていた 今は脱出して、平和に暮らしている とにかく、楽しいし幸せだ たまに以前いたそのグループの人達と会う 全然羨ま…

ジャニーさんってやっぱり凄いな

ジャニーさんが亡くなって、ジャニーさんの凄さが分かる日々 その時代のアイドルを作ってきた人で、要するに時代を作った人だったんだなと改めて思う あのひらめきと行動力が本当に素敵 日本にそんな人がいることを誇りに思えたりして、なんだか不思議な存在…

先生を敵にはしたくないけど味方につけるのも面倒

子供がいじめにあったとき、親としてどう動くか迷う 先生に解決してもらおうとするのだが、先生になる人にいじめの構造やいじめられた被害者の気持ちを分かってもらうことは大抵は難しい なぜなら、先生という職業を選べる人はいじめなんかにあって学校に居…

学校の先生はいじめを知らない

学校の先生になろうとする人は、多分いじめに合ったことなんて無いだろうと私は思っている だって、学校が楽しくなく苦痛だったのなら学校の先生になりたいなんて絶対に思わないだろうと思うから… いじめられたことがないし、いじめに気がつく人達ではない人…

自己愛性人格障害者の信用性の無さを見て

自己愛性人格障害者は、自分のイライラを周りに散らしながら生きている イライラせかせかして、何かが起こると感情の任せるまま「私は被害者だ!」と周りに訴える 冷静な判断力も失い、自分の感情をコントロールすることも出来ない 自分と同じ人格の子供の事…

心の傷は癒えないけど、成長には変えられると思う

いじめや虐待やDVやストーカーやパワハラにあえば、誰もが心に傷を負う 多分、一生癒えないかもしれない きっとずっと忘れないかもしれない だから、そこから動けなくなることだってある でも、そのままずっと動けないのなら、それは自分のどこかに問題があ…

自己愛性人格障害者とそうでない監督コーチの違いは案外微妙かも

母親が自己愛性人格障害者である場合、子供の出来不出来はそのまま母親の評価になる チームのトップが自己愛性人格障害者である場合も、チームの出来不出来はそのトップの評価となる グループを率いるトップが自己愛性人格障害者である場合もグループの出来…

自己愛性人格障害者からの攻撃の影響は大きい

我が子達が最終的に自己愛性人格障害者の攻撃から逃れて1年半が経った しっかりと守ってくれる存在が出来て、そろそろ立ち直って来たかなと思っても、やっぱり影響は残る 守ってくれる人が近くにいるときは大丈夫なのだが、そうではない時にその自己愛性人格…

他人の忘れっぽさとの違いがイライラの原因??

人間結構忘れっぽい その忘れっぽさは千差万別 しかも、同じ人でもその事柄に興味があるかないかによってかなり違う なのに、相手は自分と同じように覚えているとどこかで思ってしまうときってある これが、イライラしてしまう一つの要因なのではないか?と…

夫を教育しました!が苦手

私が自己愛性人格障害者かな~と思う奥様達の旦那さんは、皆優しい よく気が利いて、静かな印象 そして、奥様達はとにかくバタバタせかせかと動き回る // その割には、バリバリ仕事が出来そうではない 人の揚げ足を取ったり、悪口に花を咲かせて自尊心を維持…

親切を装った排除

自己愛性人格障害者は常に自分だけが得をしたいと思っている 自分と同じ年齢、同じ様な能力、似たような家族構成等、自分や子供と条件が被る人は常に競争相手になるので、出来れば早めに排除したい // 完全な排除とまでいかなくても、「その日は来てほしくな…

子供を育てる事で沢山成長出来るよね

子供なんていなくたって困らない 誰かに迷惑をかける訳じゃないし… 確かに、子供を生み育てなくたって生きていける なんなら結婚だってしなくても平気 でも、結婚することで人は成長する そして、子供を育てる事で人は成長する 結婚することで、育ちの違う他…

取捨選択をするにも知識と能力が必要だから

何かを習得しようとするときに、先生につく一番の目的はもちろん技術を身につける事だと思うけど、それよりもその先生の経験からのその人に要るもの要らないものの選択をして貰うことにあるのかなと私は思っている だから、その取捨選択を託せるような信頼関…